TRAVEL || KANAZAWA/金沢観光 DAY2/2日目 武家屋敷跡/金沢おでん/和菓子作り体験/兼六園/金沢城/ひがし茶屋街


スパーン!と、おはよう!!
フロント横の茶室で【善五郎 朝のひととき】っていうお知らせを見たんだけど、
朝6:45~7:10(25分間)46代目法師 善五郎さんが法話をしてくれるみたいなので、
せっかくなので早起きして聞いてきた。行ったら誰も居なかったのでアレ?と思って
フロントの人に聞いて、待ってたら法師さんに電話されてて、ちょっとしてから来た。
私達だけだったみたい(笑)昨日、年配のお客さんしか見てないから早起きそうだし皆来てるかなと思ってた。
うまく消化できてなくて、詳しくはうまく話せないんだけど...
法師の始まりと、この辺りの温泉の歴史、このお話をするようになったきっかけ、
47代目の亡くなった息子さんが残したもの、配布された無常・無情・無上の詩?の意味と
無は有、有は無を上手く表した詩とそのお話。
どちらも漢字で書かれていて説明をしてくれたが・・・忘れた:P
ものに溢れていても幸せなわけではない、持っていなくても幸せっていう話。
無常感-無常観 とらえ方によって気持ちは変わるという話。 
そして最終的に、伝えていく為には一番地球を大切にしなければながないっていうお話だった。
仏教に関わるお話を行く機会は殆ど無いので聞けてよかった。
色々聞いていてホントその通りだなって思った。そしてまた皆聞けばいいのになって思った。
話がちょっと繰り返されたり、話が長くなっちゃう(約1時間あった)のはご愛嬌ですね(笑)
あ、温泉を汲める所があるらしくてペットボトルとかあれば(売店でも売ってる)入れて帰って飲んだりしたらいいって言ってた。
VIPのお部屋。イイな庭が近くてっていうか庭のど真ん中。
その後、朝ごはんを食べて、せっかくなのと冷えたのもあって温泉にもう一度入った。
温まった~(*^v^*)やっぱり温泉は違うな!昔はあんまり思ったことなかったんだけど
すべすべになるし、なんといっても家のお風呂で長く浸かった時よりポカポカが続く気がする!
日本に生まれてよかったー!と感じた。露天風呂の紅葉が朝も夜も綺麗だったな。
そんな感じでのんびりとしてたらあっという間に送迎の時間になっちゃって
外観や周りをウロウロ見れなかった。もう一日居たかったわ。
ハイクラスの所だけど、気軽に利用可能なハイクラスでした。
金沢駅
今日は雨だからか人が昨日より少ない気がする。駅の出口で傘貸出が置いてあった。ありがたや!助かった!!おもてなしの心!!
金沢に来るなら、春か夏か秋か冬がいいそうです。(笑) 今日もバスに乗って香林坊で下車。
武家屋敷跡 長町では加賀藩の藩士達が住んでいて特に平士と呼ばれる中位くらいの人が多く住んでたんだって。
薦掛け(こもがけ)12月から3月の間土塀を雪から守るためにつけてるんだって。
この時期限定で雰囲気をより醸し出してるね。平日の昼間だからなのか雨だからか人が少なくてよかった。
殆どの家は塀だけだったり、玄関前までは無料で公開してくれている所もあった。
武家屋敷跡 野村家は見学できるのでそこも見てきた。
野村 伝兵衛さんが末森城の戦いで着用していた鎧が展示されていて、奥の部屋には貴重な資料や物も展示されてた。
とても美しい刃だけどこんなのを歩いてる人がいっぱい居たと思うと怖いな。ほんと、綺麗に切れそう。
とても広いわけではない庭だけど、立体的で無駄がなくて素敵な庭だった。
昔の人は本当にお洒落だわ。洗礼されていて粋。素敵すぎる。
あまつぼで軽くランチを。
赤い丸のついてるものが名物っぽいので頼んでみた。
車麩、百万石しいたけ(デカイ!肉厚!)、ぜんまい信田巻(油揚げとぜんまいだった)と、
普通に大根、こんにゃく、たまご、ちくわも。|| 赤巻(かまぼこっぽい感じ)
出汁や味付けがあっさりとしたやさしい味だった。もっと寒くなったらもっと食べたくなるだろうなぁ。
あー・・・おでん食べたくなってきちゃった!!
少し小腹を満たした後、越山甘清堂へ。
和菓子作り体験をしてきた。今の時期は椿と柿を二個ずつ。楽しかった^^
金城巻(伊予柑)と加賀れんこん餅とおしるこを1個ずつ買って帰ったんだけど、、
自分たちの作った生和菓子が一番好みだった:)形成しただけだけど自分で作ったからかな?w
3・4日持つそうです。作った後1Fでお茶を頂きながら食べることも出来るよ。
私達は時間がないので急いで出て、次は日本三大名園の兼六園へ。
風も少なかったから綺麗に映ってる。
根上松 盛った土に植えて成長させてから土を除いたらしい。換気はいいけど寒そう(笑)立派に育って...!!
他にも大きな松や変わった桜や、日本最古の噴水などがあって、広くて時間もなくて見きれなかった。
次は隣の金沢城公園へ。
もう閉まる前で人も減ってカラスが集まってきていた。帰る頃には広場一体にカラスだらけでびっくり。
時間的には中に入れないので外回りや門がメインみたいなのでぎりぎり見れてよかった!

次は、歩いて・・・競歩でwひがし茶屋街へ。お店はほぼ閉まっていて、カフェや民芸雑貨や
加賀藩御用達御菓子司って書かれた看板のお菓子屋さんもあったりで宿もあった。
メイン通りをグルっと回っただけで、脇道は暗かったので見てないんだけど、思ったより広くなかった。
明治時代はこんな感じだったのかな。たまらんな!
ほとんど閉まっている中で大通りから茶屋街に入る角にあった烏鶏庵っていうお店で
お高いソフトクリームを食べた!烏骨鶏の卵が使われていて、バニラとカスタードクリームみたいな感じ。
金沢といえば金箔で、金箔一枚を貼り付けたソフトクリームは400円くらいで色んな所で売ってるんだけど
これはほぼ二倍のお値段でした...烏骨鶏---!!!でもめっちゃ美味しかった!
外のワッフルっぽいコーンも美味しかったし、アイスも濃厚で。半分こなのでまさかの取り合いでした(笑)
金箔の味は感じないけど・・・前歯に貼り付けてちょっと遊んでみた。
一枚のだったら綺麗に出来たかもなと思う(笑)(見苦しいので写真は自制)
そんなゆっくり味わって食べてたら時間が迫ってきていて、
空港につくまでちょっとソワソワした弾丸ツアーでした。(笑)
ちゃんと見ようと思ったら2泊3日か4日は要ると思うので、皆様はちゃんと計画立てて行ってみてね!;)w

今回も長々と書いちゃったけど、最後まで見てくれて有難う!!良い週末を!!

コメント